ふぅ・・
やっと新VPSでMT4稼働実験が完了したので、デモ口座で
運用していた分をお名前.comより移行が終わりました。
よって今まで温めていた?新EAを5個も!
追加運用スルことにしました。 (^^)v
ちと多すぎかと思いましたが新VPSなら問題ない!!と思うので。
んで、そのEAはと・・・・。
- [point_m color=”orange” no=”1″]EGOIST (USDJPY)[/point_m]
[normal_box color=”green” border=”b2″] ■概要
トレンド追従型のシンプルなUSD/JPY 5分足専用のEAです
60分足でトレンド方向を判断、押し目・戻り売りポイントでエントリー
日本時間8:30〜20:30(設定により8:30〜23:30)の時間帯はエントリーしません
※既に保有中のポジションのクローズ処理は行います
[/normal_box]
- [point_m color=”orange” no=”2″]Ririy&Racco’s Hippo[/point_m]
[normal_box color=”green” border=”b2″] ■概要
Ririyのトレンドフォローの骨格にRaccoのフィルター(エントリーの可否の判断)
を融合させてできたコラボEA!
・エントリーの可否は2本のハル移動平均線(HMA、Hull Moving Average)の位置関係
と直近のバーの回帰直線から判断します。
・リミット値、ストップ値ともにデフォルトで100pipsが設定されていますが、内部ロジックにより
クローズすることがほとんどです。
・ポジション保有時間からみると、概ねスキャルピング~デイトレに分類されます。
・基本ロットを1万通貨ではなく、千通貨に変更できます。これによって10分の1の資金で投資を
はじめることができます。
・一方、基本ロットやMAXエントリー数を増やすことで、多くの資金を投資することもできます。
・なお、千通貨で投資する際は、最小投資単位が千通貨に対応したFXブローカーをご利用ください。
※起動後、売りか買いのサインが出ている場合はその時点からポジションを一つ持ち設定時間ごと
毎に1つポジションを持ちます。
(サイン発生状況によりポジションを設定数持たない場合や設定した時間間隔よりずれて
持つ場合があります。)
コラボで実現! Ririyのトレンドフォローの骨格にRaccoのフィルターを融合!
[/normal_box]
- [point_m color=”orange” no=”3″]コツコツAUDJPY[/point_m]
[normal_box color=”green” border=”b2″] ■概要
コツコツEURJPYにAUDJPYが仲間入り!
コツコツAUDJPYはスワップ金利も意識した買い方向へのみトレードする高性能EAです。
ロングエントリーだけですが取引回数も多く、タイミングが合えばスワップ金利も狙えます。
(ロジックは少し違いますがSTOP、ナンピン等はコツコツEURJPYと同じです)
豪ドル円の長年の癖を狙いコツコツロングエントリーだけでswap金利も狙って稼ぐEA
[/normal_box]
- [point_m color=”orange” no=”4″]PriceBreaker_GBPJPY_V1[/point_m]
[normal_box color=”green” border=”b2″] ■概要
テクニカル不要! 2年で資金を3倍に!!
一般的なテクニカル指標は使用せず、プライスアクションのみに着目して作成された、
画期的なEA。
テクニカル指標を使用しないため、バックテストにおいてもカーブフィッティングの余地が小さく、
将来にわたって信頼性が高い結果が得られることが期待できます。
また、テクニカル指標を用いるEAと併用することで、多用な相場環境に対応できるポートフォリオ
の形成が期待できます。
日本時間8:30〜20:30(設定により8:30〜23:30)の時間帯はエントリーしません
[/normal_box]
- [point_m color=”orange” no=”5″]Eagle_GBPCHF[/point_m]
[normal_box color=”green” border=”b2″] ■概要
トレーディングの判断に使用している方が多い、RSIとMACDを基本にした短期順張りEAです。
取引通貨ペアがGBPCHFとめずらしいEA。
トレードルールもシンプルで、RSIとMACDで相場に挑むEA!
トレーディングの判断に使用している方が多い、RSIとMACDを基本にした短期順張りEAです。
[/normal_box]
個別ページは現在準備中ですが早めに更新UP?できるとエエなぁ(笑
とにかく、いっぺんに運用させすぎたかも知れませんわぁ・・・ Orzつ、疲れた。