こんばわん! むぐむぐです。
さて、いよいよDjangoForexさん新作のEAである
EA名:TFR
の運用を開始致します!
このEAは、先日9月15日にブログで告知のあったEAです。
前回のVBS繋がりで、早速購入です。 ヾ(・ω・;)ヲィヲィ…
さきに、VBSが発表されてから間がないのでちょっと、どーしようかね?と悩んでいましたが
ついつい、ポチッとしてしまいました。
それと、公式ブログでも告知されおりますが、このEAは現在EUR/USD専用です。
そのあとEA:VBS同様に、USD/JPY版、GBP/USD版もリリース予定だそうです。
そして前回同様に、キャンペーンも実施で
2015年9月30日までにTFR(EUR/USD版)を購入した方限定の特典として
USD/JPY版、GBP/USD版がもれなく無料進呈されます! (・∀・)太っ腹!
(※配布は、10月ごろを予定)
いずれ、USD/JPY版、GBP/USD版も個別販売されるはずなので、今がお安く手に入れるのチャンスです。
それから、DjangoForexさんEAが増えてきたので、右サイドメニューにおいて新たに枠を設けて
専用メニューを設置しました。
今後、増殖してくるであろうEAはこちらに掲載していきます。
■購入先ページはこちら
DL-Market
価格:本体価格29,800円
★特徴(販売ページより抜粋)
- [point_m color=”green” no=”1″]EUR/USD、5分足[/point_m] [point_m color=”green” no=”2″]”慎重にトレンドを判断するタイプ”のトレンドフォロー型システム[/point_m] [point_m color=”green” no=”3″]順張り・逆張りトレンドの2モードロジック搭載[/point_m] [point_m color=”green” no=”4″]相場の波・行き過ぎを判断して順張りか逆張りかを選択しトレード[/point_m] [point_m color=”green” no=”5″]チャンスあればガンガントレードするが、慎重すぎてトレードしない事もある[/point_m] [point_m color=”green” no=”6″]勝率安定&DD極力低させる為、早期退却、微損撤退を狙ったロジックを搭載[/point_m] [point_m color=”green” no=”7″]パフォーマンスを維持するためにも、スプレッドは平均2pips以下が望ましい[/point_m]
■検証ページはこちらから ⇒ TFR