ども!
今回、fx-onさん販売のEAが簡単に?作成出来てしまう「EAつくーる」
を使ってみました。
ソフトを起動しログインするとこんな感じです。
なんだか、良くわからんですねぇ。。。(^^ゞ
まぁまずはこのツールの使い方を理解せんとアカンですが、
とりあえずは、どーいったコードが吐出さられるのか、ちょこっと弄ってみました
次の画面は、
エントリーまたは決済についての条件を選ぶところになります。
これで、ソースを吐き出して見ます。
吐出された、ソースをサクラエディタで開きました。(一部のみ)
会社が?作成したツールだけあって各関数ブロックが何を処理しているのか
わかるようにちゃんとコメントが記載されていて、スゴク親切です!!
エントリールール、決済ルールにちょっと項目が少ないのが残念ですが、
とにかくEAを作ってみたいと思うEA制作初心者さんには、 少しは良いツールとなると思います。
いきなり、エディタからコードを打ち出すよりはマシかと。 (・∀・)
欲を言えば、もう少しエントリールール、決済ルールの条件を追加してほしいですね。
次のVerUpが楽しみになりますねぇ。
ああっ!そうそう!!
このツールは、カスタムインジケーターを組み込む事ができるようなので、
いろんなフリーのインジを使って独自のEAを作成してみても面白そうだね。
さて、とりあえずはここまでとします。(^_^;)
次は、フリーのインジを使ってEAを作成してみたいと思います。
購入先はコチラです!
コメント