久々の更新ですねぇ・・・
こんつわ、むぐむぐです。
今日は、MT4のデモ口座のお話。
EAをリアル口座でいきなり運用するとリスクが高いのでまずは、デモでと
考えるのが普通ですが、このデモ口座は1つ問題があって、使用期限があります。
大抵のブローカーは1ヶ月ぐらいで使用期限が来るのでEAの性能検証には向きません。
また、同じ口座番号で再申請すればOKなところもあり、無期限に近いこともできます。
しかし、そんな事やっていると再申請を忘れてしまうこともありましょう。
できれば、無期限に使用できるブローカーは無いかと考えるのが普通ですね。
そこで、むぐむぐがオススメするブローカーは、FXProです。
ここは、ある条件が付加されての無期限でデモ口座が使用できるのですが、オススメです。
その条件は、たしか、1年間ノートレードの場合は口座を凍結 です。
そう、1ヶ月に1回くらいの割合でトーレードされている時は、デモ口座が無期限で使用できます!
無期限で使用できるブローカーは、ほかにアルパリジャパンがありましたが、ついこのあいだ
スイスショックにてこのブローカーは、倒産してしまったので、むぐむぐが知る限り
無制限で使用できるところは、FXProしか知りません。 (´・ω・`)他にあったら教えてくれ
なので、むぐむぐは、このFXProを使用してEAを検証運用しております ヽ(=´▽`=)ノ
また、デモ口座を開設にするにあたりメアドがログインIDになるので、フリーメアドでも
デモ口座を開設できます。
ただ、1点注意がありデモ口座ばかり開設した場合、細かい設定(プロフィールなど)において
変更/更新が効きません。
いろいろとやりたい場合は、ログインIDでリアル口座も1つ開設しておくことをオススメ致します。
なので、ログインIDはステアドより正規のもの?が良いとも言えます。
むぐむぐは、デモ口座運用のステアドでデモ口座のみを開設しておりますが、最近になりこれが
仇となってきてます。
最近、このメアドを勝手に使用されて登録した見に覚えのない有料競馬情報からメールが届きだしました。
メアドは、レンタルサーバのメアドなのですが、サーバー側で細かい迷惑機能が使用出来ないため
関係なしに、飛んできます。 (゚Д゚)ゴルァ!
なので、ログインIDを変更したいと思ったのですが、デモ口座しか開設していないと変更が出来ません。
リアル口座を開設してあると変更が可能となります。
なので、ゆくゆくはリアル口座運用もと考えている場合は、リアル口座も開設しておくと
良いと思います。
とーぜん、リアル口座を開設するにはトレードの度にキャッシュバックしてくれるIBサイトから
開設するのをお忘れなく! (笑
オススメなところは、下記2つ。
長い運営で安心、大手!
沢山のブローカーが選べます!
個人運営ですが、大手にないキャッシュバック明細書が届くので透明性バッチリ!
キャッシュバック率もちょっとお得!
最後は、アフィみたいなってしまいましたが、EAのデモ検証においてはFXProがオススメです。