おはようさんです、今日も元気にお仕事な むぐむぐ です。
さて、当ブログ一押し!になりつつあるEA:Trend_Rushですが、
3月はじめの週は、MT4のverupの件でゴタゴタとして
ノートレでしたが、先週3/17~3/22までのトレード結果を載せます。
結果的にゆうと、かなり良好!
・・・・なんですが、
3月はじめのゴタゴタが加味されていないので、
結果的に良好になっているのカモしれません。
本家のフォワードを見てみると結構負けてる日が多かったので・・。
んで、画像の方わぁ~・・・
俺、XM、アルパリ、ペッパーと3業者の口座を持っているので
全部にこのEAをぶっこんでます!
なので、各業者でどれくらいの差が出るのか今後面白いと思います。
トレード条件として、Lot0.01。各業者1,000通貨、USD/JPYです。
まずは、XMから。
上段赤枠4行が該当のトレード結果です。 3勝1負。
合計で、+12.4Pips ※スワップ含まず
下段、大きな赤枠は、Trend_Rushがここだ!ってタイミングとった指値が
時間ルールに合わなかったのでキャンセルされた指値です。
こーしてみると、わりとタイミングを逃している感があります。
ただ・・・リスクを取って指値幅を変えるのは・・今の段階では
ちと、考えものですね。
次は、アルパリジャパン。
4勝1負。
合計で、+28.6Pips ※スワップ含まず
最後は、ペッパーストーン。
2勝1負。
合計で、+16.5Pips ※スワップ含まず
3社並べていますと、やはり各社の現在におけるレート値とスプレッドの差が
出て、このような結果となっています。
一番アクティブに攻めているのは、XMですかね・・
次に、アルパリジャパン。
最後のペッパーストーンなんかは、XMに近いスプレッドなのに、
あんまり攻めない形となった・・ (´・ω・`)ゞウーン
このトレード結果だけでは、まだなんとも言えませんが、
この結果を今後の参考にして頂ければ幸いです。
開発者様の公開フォワードテスト ⇒ 公開フォワードテストを見る!
購入先はこちら! ⇒
さてと・・・・もうひとつ書きます。
この結果をみて、むぐむぐ は、とりあえずXMだけでも
Trend_Rush用の専用口座を開設させました。
がっ!
なぜか、MT4にログインできないんですわ・・・ ( ̄ω ̄;)エートォ…ドユコト?
スマホのMT4からはログインできるのですが、何故か、PCのMT4から
新規に追加開設した口座にログインできない。
XMの会員ページにはログインできるんですがねぇ・・・・
しゃーないので、サポセンにメールしましたわ。
本稼働は、先になりそうです。
ちゃんと動き始めたら、また、告知しますのでしばらくお待ち下さい。m(_ _)m
コメント